
無印のい草マット
うちのソファ良いんですけど、寝れなくてですね。寝室にはクーラーないと。で、前から、無印良品のい草マット狙ってたのですが、こないだ30%オフとかになってたので、遂に買いました。写真見ると何だかよくわかりませんが、ようはクッション材がマット状に並んでいて、い草で、クルリと巻いておけるよ、というしろものです。別に無印じゃなくても検索すると色々あるみたいです。
売り上げランキング: 38,003
売り上げランキング: 67,161
ただ、無印のお値段はる分、やっぱりクッションが強いのが良くてですね、フローリングの床に敷いて寝てるわけですが、かなり快適です。夜中、あちーや、ってなって、気がつくとオフィススペースにこれ広げて、クーラー弱めにかけて寝ていることしばしば。やっぱり睡眠大事ですし。なんだかんだ日本人なのでやはりい草良い。
なくても困らないけど、あると便利。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)