iPod Nano、届く
どこかアジアの拠点からの発送なのでしょうか、iPod Nano、本日届きました。ルックスは軽妙。色は正直想像してたグリーンとちょっと違い、iPod Miniのイメージです。でもおもちゃっぽ過ぎない絶妙な色設定なのかも知れません(夜になったら大分印象の違う落ち着いたグリーンでした、光の加減で結構見え方が変わる素材なのかも)。
地味ですが、iTunesの容量インジケータがブルーとオレンジのNew York Knicksカラーで、これってあんまりAppleぽくなくて逆に新鮮と思いました。視認性は非常に高いですね。さすがに4GBあるので、たくさん入ります。とりあえず、Top 500と最近追加した項目で同期することにしました。Outlookとのデータ同期は、デスクトップではOutlookを使ってないので、接続しませんが(ミュージックファイルはデスクトップにあるので)、将来的には採用を検討してもいいのかなあと思っています。
「kosukekato.com the idea espresso」の文字が、所有欲を満腹にしてくれました。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)