知られざる真実
ふとしたことで僕のお祖父ちゃんと高校同期のお祖父ちゃんが繋がっていることがわかりました。使い古された言葉ですが、世の中狭いですね。本当に。
そう言えば、先日の結婚式で新郎に出会ったのも「縁」ですから、これからもよろしくみたいなことを言われまして、改めて「縁」という言葉が好きになりました。
人脈というにはまだまだ程遠い僕のネットワークですが、一つ一つの「縁」は大切にしていきたいと思います。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
『ひとり仕事: フリーランスという働き方』 加藤 康祐
posted with amazlet at 15.09.10
(2012-10-5)
売り上げランキング: 14,705
100円
売り上げランキング: 14,705
100円
Amazon.co.jpで詳細を見る
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)