2006/9/14

Microsoft Expression Web Designer

Microsoft Expression

MicrosoftのインターフェイスでWEBの編集ができ、HomePage Builderとかと比べれば良いと思うのですが、自分で使うには足りないし、クライアントに使ってもらうには複雑過ぎるし、という印象です。

Officeと同じ感覚でホームページを扱えるというのは、クライアントが手動でWEB更新するにはとても良いと思うのですよね。ただ、HTMLは一応コードなので、ソフトによってコード記述の癖があって、これがなかなか難物。

他にも、「Microsoft Graphic Designer」「Microsoft Interactive Designer」というのが出るようです。とにかくこの辺りのソフトはもう少し安くなってくれないと。

加藤 康祐 / 企画・設計

プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。

加藤康祐企画設計

是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram

(2012-10-5)
売り上げランキング: 14,705
100円