2013/4/5

How to make a good life for the future : Chiharu Hatakeyama at TEDxTokyoyz

待っていたのに忘れてたシリーズ。たまあに屠殺ワークショップしてる子がいてさー、って話をしているのですが、 @chiharuh のTEDxTokyoyzでのスピーチの様子が、なんか先月既にアップされていたようで、今日やっとこさ観ました。ちょうど石巻行きの日程とかぶってて、当日観れなかったですよね。

これ観ると話すごく掴みやすいなあと思いました。僕も大分ご無沙汰しちゃってるので、全部話追いきれてなくて、ああでもちゃんとしてるなー、と感心した。インタビューの時より、どんどん前に進んでますね。

畠山 千春 – 「見えやすくする、触れやすくする、慈しみやすくする」 – ET Luv.Lab.

うん、加藤からそういう子がいるって話聞いたけど、なんかよくわからんかったという方は(大概、そうだと思うんだけどw)是非観てみてください。よくわかると思う。

加藤 康祐 / 企画・設計

プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。

加藤康祐企画設計

是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram

(2012-10-5)
売り上げランキング: 14,705
100円