Microsoft Max
Microsoft Codename Max
Passion For The Future: ローカルのフォトアルバムをネットで共有するMicrosoft Max
最近意外と尖がってきたんじゃないかと思うMicrosoftですが、写真管理ソフト(?)のMicrosoft Maxというのがありました。完成度的にはとても褒めれるものでもなく、色々できないことが多いのですが、ユーザーインタフェイスのあり方とか多分に実験的で、Vistaこんな感じになるならちょっと面白そうだなと思わされました。
写真管理ソフトなのでShare機能があるのですが、flickrのようなWEBサーバにアップロードするタイプではなく、アルバム毎に共有するユーザを設定して、クローズドに共有できる仕組みになってるみたい。あと、フィードの見せ方も斬新で、新聞のようにレイアウトされます。実のところあまり使い勝手が良さそうとは思えないのですが、これも実験なのでしょうね。
Microsoftのソフト開発部隊の尖がってる部分を垣間見えるソフトということで、Microsoft Max、一度体験しておいてもいいと思いますよ。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)