
3 SOUL JAM @ Club Lizard
というわけで、二連戦、夜は中華街からほど近い、Club Lizardにて、3 SOUL JAMのイベントを撮影させてくれー、みたいなのに行って来ました。以前、六本木でのイベントに遊びに行かせていただいていて、これ写真撮りたいなあ、と思って、行くなら撮らせてとお願いしまして。結論から言うと、大分難しくて、いやはやという感じで反省点盛り沢山な撮影だったのですが、友人の舞台は相変わらずかっこ良くて、まあそれ以前の問題として楽しそうでした。こちらも5分間一発勝負。
なんせ動きが早いので、シャッタースピード1/100秒くらいはないとしんどいというのと、照明の関係でISO 6400とかにしててもしんどいのと、ズームするとやっぱりシャッタースピード落ちちゃって捉えきれないので、単焦点のレンズを開放ギリギリでピントあわすのに専念して帰って来てトリミングして絵を作る、みたいな方が良かったのかなあと思いました。皆さん、床に体育座りで、ステージ前を埋めているので、動き回るわけにもいかんし。あと、途中で、カード入れ直せとか言われたり、カードの書き込み追い付かなくなっててんぱったり、まあ経験値足りないですね。はい。
ちなみにmaricoさんのヘンプのお弟子さんも一緒だったので、場所が場所だけに僕らはリハしている時間に吉兆であさりそばを食っていた。
ちなみに僕が聞いている限り、あと一回、4/6に新宿でイベントがあるそうですので、是非。
何はともあれ、お疲れ様でしたー。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)