最近のデスクトップ
最近のデスクトップです。僕のPCはThinkPad(勿論黒です)なので、それとのバランスで壁紙は赤いロココ帳の模様にしています。右端にはGoogle DesktopのWidget、ツールバーは左端にあります。
ツールバーを左端に表示すると、使用中のウインドウとかアイコンだけが綺麗に縦に並ぶので、下部に配置するよりも使い勝手はいいのではないかとここ数年思っています。あとWindowsマークのところの「スタート」というカタカナがとても見苦しいので、それを表示させたくないというのもあるのです。
基本的にはシンプルなのが一番だと思ってます。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)