
Etsyで買ったKindle Paperwhiteのケースが届いた
Kindle Paperwhiteですが、ケース欲しいなと思ってEtsyで買いました。いやあ大分良い感じです。Kindle Paperwhiteの極めてアナログっぽい感じとマッチしておる。素材感のあるテキスタイルは良いですね。
Handmade covers for Kobo Kindle Nook Sony by VintageFabricFinds
これ日本円で1,681円とかで、ちょっとしたケース日本で買うより送料入れても安いんですよね。Etsyで買い物するのは久し振りですが、本当に商品数が多くて、楽しくなってしまいます。最早、この年齢になると、ブランドとかあまり気にせず、良いものというか自分の趣味に合うものが欲しいので、Etsyとかありがたいです。
ケースのポケットに読みかけの文庫本突っ込んで、Kindle Paperwhite入ってれば、まあ楽しめそうです。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)