
持ち運び用の外付けHDDを使い始めました
先週、Mac復活劇!というわけで、つまりMacが死亡していたわけですが、256GBのSSDに換装しました。
売り上げランキング: 796
512GBもそこそこの値段で買えるんですけどね、最早。
売り上げランキング: 7854
容量減らした代わりに、ApertureのライブラリとiTunesのライブラリを外付けHDDで持ち歩いて運用する方式に。こういうのはデザインで選んじゃまいすね。
売り上げランキング: 1133
周りの衝撃吸収用のラバーがなかなかさわり心地が良いです。なぜかTranscendって好きなんですよねー。芸風が。
まあ本当はiTunes Matchでマシンに入ってなくても聴けるよって状態が、電車とかで仕事するのに一番良いのではありますが。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)