2006/8/23

宇多田ヒカルの「みんなの歌」が気になる

livedoor ニュース – 宇多田ヒカルの新曲「ぼくはくま」

宇多田ヒカルの新曲『ぼくはくま』はNHKの「みんなの歌」で流れるものだそうです。「みんなの歌」というと、僕は幼少期あまりにもそこで流れる歌が情感に富みすぎていて、逆に怖いというか、おっかない歌が流れている番組という印象がありました。

僕は宇多田ヒカルの曲はアップテンポの方が好きなのですが、「みんなの歌」だけにスローテンポの聴かせる曲だと思われますが、宇多田ヒカルの歌だと子供が聴いたらおっかないんじゃないかと思ったんですけどどうでしょう。『Be My Last』とか子供が聴いたらかなりおっかないですよ、多分。

あんまりこういう言葉は好きではありませんが、でも「みんなの歌」にポップスの歌手が登場するということは、宇多田ヒカルは「国民的」ということの証明なのかもしれませんね。国民的っておかしな言葉ですけど。そういや古い友人が将来の夢は人間国宝になることって言ってたなあ。

加藤 康祐 / 企画・設計

プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。

加藤康祐企画設計

是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram

(2012-10-5)
売り上げランキング: 14,705
100円