
moraで購入した曲をMacのiTunesで聴く(つまりPerfumeがiPhoneで聴ける)
10月1日よりmoraのダウンロード販売のDRMが外れるということを思い出し、好きなのに買ってなかった、Perfumeやら、supercellやら、School Food Punishmentやらを購入しまして。
徳間ジャパンコミュニケーションズ (2011-11-30)
売り上げランキング: 860
SMR (2011-03-16)
売り上げランキング: 622
ERJ (2011-07-13)
売り上げランキング: 23838
moraでダウンロード購入したものをiTunesに突っ込めば良いのですが、一つポイント。ダウンロードしたファイルは.mp4という拡張子なのですが、これを.m4aという拡張子に書き換えないと、iTunesにドラッグアンドドロップしても取り込めません。いやあ、無駄金使ったかと焦りました。アルバム購入だと、いちいち拡張子書き換えるの面倒ですから、リネームソフトで一括変換するとよろしい(僕はMacのFile Rename Proというのを使ってます)。
究極、全部iTunes Music Storeで購入できるようになって欲しいのですが、これだけでも大分進歩ですね。
追記:
MacのiTunesで再生できるのですが、iPhoneで再生するには、更にiTunesでAACに変換する作業が必要でした!
DRMフリー化した「mora」で楽曲購入を試す -AV Watch

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)