
山田平安堂 箸置 お多福
友人の結婚式でカタログギフトをもらったんですが、なんか肉とかハムとか頼んでも一人で食いきれなさそうだし、いくらとか明太子とか絶対賞味期限切れになるし、家財道具も一式揃った感あるし、どうしようかなあと思っていたところ、以前、PinterestでWant It!していた箸置きを偶然見つけ。
そういや、この家来客用の箸置きとかなかったんで、直置きだったんですが、こういうの自分じゃ買わなそうだしちょうどいいやと思って頼んでみました。思ったより巨大だったのですが、黄緑の発色が綺麗でテンション上がりそうだし、これは良いものだなあと思いました。
カタログギフト様様です。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)