ecute 品川を見て来ました
原宿からの帰り、五反田で後輩達とタイ料理を食い、ついでに乗り換えの品川でecute 品川を見て来ました。2階構造で、いわゆる駅の売店とは一線を画したお洒落な店構えが多く見られました。
個人的にはAcme(父の日に親父にボールペンプレゼントしました、買ったのはオンラインショップでしたが)、丸善、Amadanaが気になりました。特にAcmeは店舗で見ると品揃えがカラフルで楽しいです。
駅中マーケットはかなりのものと聞きます。
開店から約 3 カ月を経過した 5 月末の時点で、平均日商は約 2700 万円という。オープン景気という後押しもあるが、当初の見込んでいた年商 55 億円(平均日商約 1500 万円)を大きく上回るペースで推移している。
横浜にもできないかなあ。そんなスペースないか。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)