kosukekato.com快調
実は昨日MovableType 3.3をUTF-8からShift-JISへ文字コード変換しようとして失敗して、全ファイル作り直していたのですが、一段落しまして。やはり一度やった作業なので思い出しながらですからそれなりに時間はかかったものの何とか復旧。今回は丁寧に作りこんであるので、スタイルシートで微妙な調整をしています。
果たして論考ブログなどと言って立ち上げて、ネタは尽きないのか、長過ぎて飽きないかと思っていましたが、今のところ順調です。むこうには書きましたが、今のLUXURYは香港屋台的と言いますか、ドンキホーテ的と言いますか、ごった煮状態であまりスマートではないので、これからkosukekato.comの方が担う役割は大きいものと思われます。
今後どう化けるか楽しみです。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)