2012/6/18

Twitter BootstrapのCarouselで一つ目の要素にactiveを入れるのを忘れない!

ET Luv.Lab.でも使っているTwitter BootstrapのCarouselですが、ずーっと画像が表示されるのが遅いなあというのが気になっていて、他の仕事でも使わない方がいいのかなあと思っていたのですが、改めて調べてみたら僕のチェックが漏れていた。

The carousel plugin is slow to load. – twitter-bootstrap | Google グループ

I did not put the class “active” in the first element. With this, the
first cycle was anempty div. I dislike this behavior…

Carouselさせる一つ目の要素にactiveってクラス振ってやらないといけなかったのです!結構リリースされてすぐ実装したので、当時はリソースもなく、皆目見当ついてなかったのですが、これにて解決。

というわけで、ET Luv.Lab.のCarouselもスムーズになってます。他の仕事でも使えます。良かった。

加藤 康祐 / 企画・設計

プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。

加藤康祐企画設計

是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram

(2012-10-5)
売り上げランキング: 14,705
100円