KOSUK SHIRT OPEN!
夜更けまで何をしていたかと言いますと、ドロップシッピングについて調べていたら、Tシャツを作れるサイトを見つけ、眺めていたらどうしてもやりたくなってしまい、しょうがなくえっちらおっちら作っていた次第です。
名前は何かあまりいいのが浮かばなかったのと、名前でやる範囲が限られちゃうのも嫌だなあと思ったので、ストレートに「KOSUK SHIRT」としました。ヘッダー画像がJPGしか受け付けないので、写真を全面に使ったものにした方がいいと思います。背景ベタで作ると汚くなります。
とりあえず、ET 1st Anniversaryというのが掲載されています。もうちょっと色々やりたいのですが、先方サーバの調子が悪いみたい。あと今回のはJPGでWEBサイトへアップロードしていますが、EPSで入稿する場合は直接メールで送信しないといけないというのがちと面倒。ちなみにボディはフルーツオブザルームだそうです。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)