Google Reader Mobileというのがあるんだそうです
Google Reader Mobileというのがあって、Google Readerの機能を携帯で享受できるそうなのですが、何故だか僕のAU端末では使用することができません。AUですからかね。
Star機能にも対応していて、出先で見て後でPCで確認したい時とかはマークがつけられるというのはなかなかです。Ajaxベースのサイトはあんまり携帯で使えないイメージがありましたが、うまく機能を絞ればそれなりに使えるものは作れるということなのですね。
携帯で見るのはMixiくらいで後はメールやってるか、ブログ更新してるか程度しか使ってなかったので、早急に原因解明してGoogle Reader Mobileも使えるようにしたいです。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)