旬採 あすなろ
横浜駅からちょっと離れた、こじんまりとした和食のお店。毎週メニューが変わるというのが驚き。なかなか素敵なお店です。もろこし豆腐、白ばい貝酒蒸し、アオリイカの刺身、子持ちイカと里芋の煮付け、マグロのスペアリブ、ウニなどを食べました。酒飲むに本当にいいですね。アオリイカの刺身なども、普通のところだけじゃなくて、卵、味噌、それから「おっぱい」と呼ばれる部分など、色々な部位を丁寧に取り分けてくれ、とても美味しかったです。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
『ひとり仕事: フリーランスという働き方』 加藤 康祐
posted with amazlet at 15.09.10
(2012-10-5)
売り上げランキング: 14,705
100円
売り上げランキング: 14,705
100円
Amazon.co.jpで詳細を見る
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)