
ところで、Sparrow for iPhoneはお薦め
どんなにLINEやFacebook Messangerが便利だ、とは言ってみても、やっぱり相変わらずビジネスでもプライベートでもメールって存在感ありますよね(大分薄らいでいるにしても)。iPhoneでメールどうするのかというところが、常々悩みどころだったのですが、僕はメール→Gmailアプリと使って来て、でもUIとかあまり気に入らず(Gmailアプリとかもうちょっと作り込めるだろうと思うのですが)悶々としていたのですが、Sparrow for iPhone良いですね!
SparrowはMacで人気のあるメールアプリでして、僕もメールクライアントというより、Gmailクライアントとして愛用している感じで、Gmailのショートカットキーがそのまま使えたり、エイリアスとして独自ドメインの設定も送信サーバに設定できたりするので、全てのメールをGmailに転送して、Gmailから仕事のアドレスで返信している僕としては、その辺りをアプリレベルできちんとフォローしてくれているSparrowは大変ありがたいのです。Sparrow for iPhoneも割とMac版のルック&フィールを忠実に移行しつつ、使いやすいものになっています。
後は通知センターに対応してくれると、本当にiPhoneのメールはSparrow一本になると思うのですが、対応してくれないかなあ。今一番買って良かったと思っているiPhoneアプリです。
『ひとり仕事: フリーランスという働き方』 加藤 康祐
posted with amazlet at 15.09.10
(2012-10-5)
売り上げランキング: 14,705
100円
売り上げランキング: 14,705
100円
Amazon.co.jpで詳細を見る
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)