AX420S到着
昨日の午前中にオーダーして、身分証明書をFAXしたら、もう届きました。スゴイですね、ウィルコムストア。大抵のオンライン・ショップだと、年間契約割引を申し込まないといけないのですが、ウィルコムストアは大丈夫。
AX420Sですが、昔使ってたAir H”と大して変わらないのですが、4Xパケット通信対応しているのと、デザインがこざっぱりしているというところが魅力です。ThinkPadによく馴染みます。横にあるAG54というBuffaloの無線LANカードが武骨過ぎてイライラするのですが、今時無線LANカード内蔵でないPCを使っていること自体が珍しいのでしょうな。
今回は料金プラン、つなぎ放題ではなく、ネット25にしました。25時間利用まで固定額で4Xパケット通信ができるというもの。W-ZERO3で4Xパケット通信の魔力に魅入られてしまったけれど、つなぎ放題4Xは月額1万円してしまうので、ネット25というのが無難なところかなあと。実際、毎日営業活動しているわけでもないので、そこまで使わないと思いまして。
Technorati Tags: AX420S ウィルコム ネット25

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)